カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 フォロー中のブログ
最新のコメント
タグ
最新の記事
|
1 2019年 01月 18日
先日、FPの家の地鎮祭を執り行いました
![]() 天候にも恵まれ、滞りなく終えることができました ![]() ![]() いよいよ、これから着工となります! ご家族の思いがたくさん詰まったお住まい、心をこめて施工させていただきます ![]() 今後とも、どうぞよろしくお願いします ![]() ![]() ![]() 毎週土曜日、開催中! 家づくりに関する疑問や不安点など、どしどしご持参ください ![]() こちらも、ご予約お待ちしていますので、どうぞお気軽にお越しください ![]() ![]() ▲
by kadonomekensetu
| 2019-01-18 16:20
| 現場日誌
2018年 09月 14日
先日、FPの家の地鎮祭を執り行いました
![]() ![]() あいにくの天気でしたが、雨降って地固まると言いまして、 地鎮祭にはとても良い日となりました ![]() こちらは、掘りごたつのある畳敷きのリビング、 のびのびと回遊できる平屋建てのお住まいです。 ふたごのお子さんの居るご家族 ![]() 明るい笑顔があふれるお住まいを、心を込めて施工させていただきます! どうぞよろしくお願いいたします。 建築現場は常時見学可能です! 見学をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください ![]() ・門目建設ホームページ http://www.fp-kadonome.com/ ・フリーダイアル 0120-671280 ![]() ![]() 毎週土曜日、開催中! 家づくりに関する疑問や不安点など、どしどしご持参ください ![]() こちらも、ご予約お待ちしていますので、どうぞお気軽にお越しください ![]() ![]() ▲
by kadonomekensetu
| 2018-09-14 11:49
| 現場日誌
2018年 08月 08日
先日、FPの家の地鎮祭を執り行いました
![]() 暑い中でしたが、皆様体調を崩されることなく、 滞りなく終えることができ、一安心でした ![]() ![]() こちらは、2階建てのお住まいです。 ご家族の笑顔があふれる安らぎの住まいづくりのために、 心を込めて施工させて頂きたいと思います! 今後は、地盤改良を行い、基礎工事へと進めていく予定です。 建築現場は常時見学可能です! 見学をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください ![]() ・門目建設ホームページ http://www.fp-kadonome.com/ ・フリーダイアル 0120-671280 ![]() ![]() 毎週土曜日、開催中! 家づくりに関する疑問や不安点など、どしどしご持参ください ![]() こちらも、ご予約お待ちしていますので、どうぞお気軽にお越しください ![]() ![]() ▲
by kadonomekensetu
| 2018-08-08 16:48
| 現場日誌
2018年 01月 29日
昨日、FPの家新築工事の地鎮祭を執り行いました
![]() 足元に少し雪が残る中でしたが、 天候にも恵まれ、滞りなく終えることができました。 ![]() 今まで住んでいらした土地に、FPの家を建て替えます。 親孝行の娘さんが、ご両親のためにいろいろな工夫を凝らしたお住まいです。 大切に施工させていただきたいと思います! こちらは、進行中の2階建てのFPの家、気密施工中です。 すき間というすき間は、ウレタンを充填した後に気密テープでしっかりと塞ぎます。 ![]() FPの家は、全棟、完成後に気密測定をして、 性能をご確認いただいた後のお引渡しとなります ![]() 建築中の現場いつでも見学可能ですので、お気軽にお問合せください ![]() ・門目建設ホームページ http://www.fp-kadonome.com/ ・フリーダイアル 0120-671280 ![]() ![]() 2/3(土)、10(土)、17(土)、24(土)開催! 家づくりに関する疑問や不安点など、どしどしご持参ください ![]() こちらも、ご予約お待ちしていますので、どうぞお気軽にお越しください ![]() ▲
by kadonomekensetu
| 2018-01-29 16:28
| 現場日誌
2017年 07月 14日
先日、地縄張りを終えた現場です
![]() 今回施工させていただくのは、平屋建てのFPの家です。 ![]() ここ最近、年齢問わず平屋建てをご希望のお施主さまが増えています。 土地の広さが確保できれば、動線が楽な平屋建ては魅力的ですよね! 地鎮祭も滞りなく終え、いよいよ着工となります。 ![]() 心を込めて施工させていただきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします ![]() 建築現場は常時見学可能です。 見学をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください ![]() ・門目建設ホームページ http://www.fp-kadonome.com/ ・フリーダイアル 0120-671280 ![]() ![]() 毎週土曜日、開催中! 家づくりに関する疑問や不安点など、どしどしご持参ください ![]() こちらも、ご予約お待ちしていますので、どうぞお気軽にお越しください ![]() ![]() ▲
by kadonomekensetu
| 2017-07-14 16:26
| 現場日誌
2017年 02月 04日
先日、地鎮祭を執り行いました
![]() 地鎮祭では、土地に司る神様に家を建てさせて頂くご挨拶をし、 工事の安全を祈願します。 ![]() 地鎮祭も無事に終わり、着工となります。 心を込めて施工させていただきます ![]() . ▲
by kadonomekensetu
| 2017-02-04 16:48
| 現場日誌
1 |
ファン申請 |
||