カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 フォロー中のブログ
最新のコメント
タグ
最新の記事
|
2019年 01月 18日
先日、FPの家の地鎮祭を執り行いました
![]() 天候にも恵まれ、滞りなく終えることができました ![]() ![]() いよいよ、これから着工となります! ご家族の思いがたくさん詰まったお住まい、心をこめて施工させていただきます ![]() 今後とも、どうぞよろしくお願いします ![]() ![]() ![]() 毎週土曜日、開催中! 家づくりに関する疑問や不安点など、どしどしご持参ください ![]() こちらも、ご予約お待ちしていますので、どうぞお気軽にお越しください ![]() ![]() ▲
by kadonomekensetu
| 2019-01-18 16:20
| 現場日誌
2019年 01月 07日
あけましておめでとうございます
![]() 本年も、どうぞよろしくお願いいたします ![]() 今日から、年明けの営業を開始いたしました。 こちらは基礎工事、土台敷きが完了し、今週末に建て方を予定している現場です ![]() ![]() 建築現場は常時見学可能です! 見学をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください ![]() ・門目建設ホームページ http://www.fp-kadonome.com/ ・フリーダイアル 0120-671280 ![]() ![]() 毎週土曜日、開催中! 家づくりに関する疑問や不安点など、どしどしご持参ください ![]() こちらも、ご予約お待ちしていますので、どうぞお気軽にお越しください ![]() ![]() ▲
by kadonomekensetu
| 2019-01-07 16:11
| 現場日誌
2018年 11月 02日
先日、平屋建てのFPの家の建て方を行いました
![]() ![]() べた基礎の上にヒノキの土台を敷いて、 柱を建てたら、FPウレタ断熱パネルをはめ込んでいきます。 これから寒さがやってきますが、FPの家の本領発揮 ![]() 冷蔵庫にも使われている保温力バツグンの 『FPウレタン断熱パネル』が家全体を囲っているので、 温度差のない室内で、快適に過ごすことができます ![]() 建て方を終えるとブルーシートでしっかりと養生し、 雨水の侵入による構造体の劣化を防ぎます。 ![]() 現在は、外部に透湿防水シートを施工し、建物の気密工事などを行っています! ![]() 建築現場は常時見学可能です! 見学をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください ![]() ・門目建設ホームページ http://www.fp-kadonome.com/ ・フリーダイアル 0120-671280 ![]() ![]() 毎週土曜日、開催中! 家づくりに関する疑問や不安点など、どしどしご持参ください ![]() こちらも、ご予約お待ちしていますので、どうぞお気軽にお越しください ![]() ![]() ▲
by kadonomekensetu
| 2018-11-02 14:39
| 現場日誌
2018年 10月 31日
平屋建てのFPの家、完成に向けてラストスパートの内装工事中です
![]() リビングの造り付けテレビボードとアクセントの板張り壁は、 ドイツ製自然塗料リボスを塗り、味わいのある仕上がりになりました ![]() ![]() 造り付けの洗面カウンターは、ポップなタイルを貼りホワイトで塗装。 爽やかな空間に仕上がる予定です。 ![]() 太陽光発電システムの設置も無事に完了しました。 ![]() 外部周りは塗り壁が仕上がり、いよいよ完成に近づいています ![]() ![]() 建築現場は常時見学可能です! 見学をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください ![]() ・門目建設ホームページ http://www.fp-kadonome.com/ ・フリーダイアル 0120-671280 ![]() ![]() 毎週土曜日、開催中! 家づくりに関する疑問や不安点など、どしどしご持参ください ![]() こちらも、ご予約お待ちしていますので、どうぞお気軽にお越しください ![]() ![]() ▲
by kadonomekensetu
| 2018-10-31 17:03
| 現場日誌
2018年 09月 25日
先日、建て方を行った2階建てロフト付きFPの家です
![]() 柱と柱の間に、ウレタン断熱パネルをはめ込んでいる様子です。 ![]() ロフト部分の屋根は、FP遮断パネルという断熱材を使用することで、 夏でも快適に過ごすことができます ![]() ![]() 天窓も付きました。 空が見えて、とても気持ちがいいですね ![]() ![]() 施工後は、構造体を雨から守るために、建物全体を養生シートで覆います。 ![]() こちらは、内部大工工事中のFPの家です ![]() ユニットバスの施工が終わりました。 ![]() 室内も順調に工事が進んでいます ![]() ![]() ![]() ![]() こちらは平屋のカリフォルニアスタイル、仕上がりが楽しみです ![]() 建築現場は常時見学可能です! 見学をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください ![]() ・門目建設ホームページ http://www.fp-kadonome.com/ ・フリーダイアル 0120-671280 ![]() ![]() 毎週土曜日、開催中! 家づくりに関する疑問や不安点など、どしどしご持参ください ![]() こちらも、ご予約お待ちしていますので、どうぞお気軽にお越しください ![]() ![]() ▲
by kadonomekensetu
| 2018-09-25 13:58
| 現場日誌
2018年 09月 14日
先日、FPの家の地鎮祭を執り行いました
![]() ![]() あいにくの天気でしたが、雨降って地固まると言いまして、 地鎮祭にはとても良い日となりました ![]() こちらは、掘りごたつのある畳敷きのリビング、 のびのびと回遊できる平屋建てのお住まいです。 ふたごのお子さんの居るご家族 ![]() 明るい笑顔があふれるお住まいを、心を込めて施工させていただきます! どうぞよろしくお願いいたします。 建築現場は常時見学可能です! 見学をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください ![]() ・門目建設ホームページ http://www.fp-kadonome.com/ ・フリーダイアル 0120-671280 ![]() ![]() 毎週土曜日、開催中! 家づくりに関する疑問や不安点など、どしどしご持参ください ![]() こちらも、ご予約お待ちしていますので、どうぞお気軽にお越しください ![]() ![]() ▲
by kadonomekensetu
| 2018-09-14 11:49
| 現場日誌
2018年 09月 12日
ベタ基礎が完成し、土台敷きが始まった現場です
![]() ![]() 土台の間に、FPウレタン断熱床パネルを施工していきます。 ![]() このFPウレタン断熱床パネルは、 真冬、床暖房がなくても裸足で歩けるほどの高い断熱性があります! ![]() 壁と床に、このウレタン断熱パネルをすき間なく施工することで、 厳しい寒さでも、家中どこでも快適なFPの家が出来上がります ![]() 今後は、建て方を行う予定です。 建築現場は常時見学可能です! 見学をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください ![]() ・門目建設ホームページ http://www.fp-kadonome.com/ ・フリーダイアル 0120-671280 ![]() ![]() 毎週土曜日、開催中! 家づくりに関する疑問や不安点など、どしどしご持参ください ![]() こちらも、ご予約お待ちしていますので、どうぞお気軽にお越しください ![]() ![]() ▲
by kadonomekensetu
| 2018-09-12 15:49
| 現場日誌
2018年 08月 08日
先日、FPの家の地鎮祭を執り行いました
![]() 暑い中でしたが、皆様体調を崩されることなく、 滞りなく終えることができ、一安心でした ![]() ![]() こちらは、2階建てのお住まいです。 ご家族の笑顔があふれる安らぎの住まいづくりのために、 心を込めて施工させて頂きたいと思います! 今後は、地盤改良を行い、基礎工事へと進めていく予定です。 建築現場は常時見学可能です! 見学をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください ![]() ・門目建設ホームページ http://www.fp-kadonome.com/ ・フリーダイアル 0120-671280 ![]() ![]() 毎週土曜日、開催中! 家づくりに関する疑問や不安点など、どしどしご持参ください ![]() こちらも、ご予約お待ちしていますので、どうぞお気軽にお越しください ![]() ![]() ▲
by kadonomekensetu
| 2018-08-08 16:48
| 現場日誌
2018年 07月 28日
先日、天候にも恵まれた中、FPの家の建て方を行いました
![]() 床、柱を組んだら、柱と柱の間に断熱材となる「FP断熱パネル」を しっかりと叩き込みながらはめていきます。 ![]() ![]() 暑い中でも、地道な作業を丁寧におこなっています ![]() ![]() 一日目が終了すると、降雨に備えて建物全体をブルーシートで養生します。 ![]() 建て方で建物の大まかな形ができあがったら、 透湿防水シート、耐震補強金物などの取り付けや、屋根工事などへと進んでいきます ![]() ![]() 建築現場は常時見学可能です! 見学をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください ![]() ・門目建設ホームページ http://www.fp-kadonome.com/ ・フリーダイアル 0120-671280 ![]() ![]() 毎週土曜日、開催中! 家づくりに関する疑問や不安点など、どしどしご持参ください ![]() こちらも、ご予約お待ちしていますので、どうぞお気軽にお越しください ![]() ![]() ▲
by kadonomekensetu
| 2018-07-28 15:41
| 現場日誌
2018年 07月 10日
今週末の土曜日(7/14)に完成見学会を予定している
下野市下古山の現場、気密測定の様子です ![]() ![]() 測定結果は、C値=0.2cm2/m2。 こちらの現場も、大変良好な測定結果でした ![]() 当社では、全棟お引渡し前に気密測定、風量測定、室内環境測定をし、 数値で性能を確認していただいてからお引渡ししています。 7/14(土)に予定している完成見学会の見どころは、 ・バリアフリーに特化した広々としたバストイレ ・和室が隣接するオープンなLDK ・畳ベンチを造り付けた居酒屋風ダイニング などなど・・・もちろん空気のバリアフリーも体感してください! 見学会はご予約制となっておりますので、お気軽にご連絡ください。 ぜひ、ご家族おそろいでお越しください! ![]() ![]() こちらは、本日土台敷きをしている現場です ![]() ![]() FP軸組工法平屋建てのお住まいです。 来週に、建て方をおこなう予定です! 建築現場は常時見学可能です。 見学をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください ![]() ・門目建設ホームページ http://www.fp-kadonome.com/ ・フリーダイアル 0120-671280 ![]() ![]() 毎週土曜日、開催中! 家づくりに関する疑問や不安点など、どしどしご持参ください ![]() こちらも、ご予約お待ちしていますので、どうぞお気軽にお越しください ![]() ![]() ▲
by kadonomekensetu
| 2018-07-10 14:57
| 現場日誌
|
ファン申請 |
||